雑記

雑記

夕焼け

先週は土曜日にカサメリでレマンサル日曜日は、太刀岡でカリスマ土曜の夜に北杜市で見た夕焼けがとても綺麗だった。久しぶりに車を停めて写真を撮った。その後、甲府方面に入院中の友人の事を思いながら、そちらの方面に車で移動した。 強い生命力を持った彼...
キューバ

岩無旅~キューバ~③ 

《ゆ》(旅の情報メモ)★スペイン語今回同行したメキシコ出向の子がペラペラだったので問題なかったが、全然英語が通じない。ただオフラインで使える「Bravolol」という会社のphrasebookとスペイン語辞書アプリをダウンロードしておいて、...
雑記

劇的な変化をもたらしたカフェインレス生活

コーヒーの無い生活など考えたことも無かったのだが、3週間ほど前からカフェインを止めることにした。ここ最近定期的に通っていた整体の先生から言われたのが事の発端なのだが、この先生は元々スポーツ選手のトレーナーをやっていたこともあって、たまにアス...
雑記

春が来てる

《ゆ》つい最近まで雪が降っていたような気がするLansdaleも、すっかり春が来た。花も咲き乱れ、歩いているだけでウキウキ浮かれちゃう季節になったなーと思っていると、、、日本からスクープが!!!!見てください、この浮かれっぷり!こら!Kob...
雑記

その噂は日本にも届いていた!

≪M≫今週末は生憎の雨なので、外岩にいくのは止めた。昨日も一昨日も、目的地「伊豆高原」付近の雨雲レーダーを暇を見ては眺めていたのだが、贔屓目で見ているためなのか、雨雲はいつもシーサイド付近だけは上手いこと避けて東伊豆を通過しているように見え...
雑記

これが噂の!

《ゆ》38歳になったころからか、我ながら何だか様子がおかしかった。ブログに書いてる通り、デトックス、みたいなことしたり、プラモデル作ったり、頭クルクルパーマになってみたり、クライミングに全然価値を見出せなかったり、なんだか様子が怪しいのだ。...
雑記

四十の手習い

《ゆ》Kobu’sキッチンにも記されているように、結婚してからM也は驚く程進化している。お料理ができる子になったお片付けがちょっとだけできるようになった英語の勉強始めた5.13Aが4本登れたし、ストレッチもやってるグーグルマップを使うになっ...
雑記

邪心

《ゆ》日本はすっかり春模様だったが、こちらは冬がぶり返したように雪が積もり、外岩は厳しい状況。田舎に暮らしているので、どこを見てもこんな景色。私自身は、日本の花粉のせいで始まった喘息生活のため、クライミングどころかちょっと早く歩いただけでも...
雑記

ひっつきもっつき

日本一時帰国もあっという間に終わってしまい、またUSにもどってきた。 ところで先日「ひっつきもっつき」が方言だと知りびっくりした。広島では「オナモミ」のような服や犬にくっついてとれない植物の種みたいなのを指し、転じて嫁等がべったりくっつい...
雑記

カフェインレス生活に挑戦(45日目)

《ゆ》リンクの通り、以下のルールでカフェインレス生活を始めてみた。・カフェインは取らない・朝・昼・晩、野菜スープか野菜サラダ的なものを食べる・毎日ストレッチ/ヨガする2週間たった時、「烏龍茶ってカフェインほとんどなかったよね?」と勘違いし、...